ホビーの沼地

のんびり更新 特撮ヒーローやアニメが大好きな大きいお友達のホビーブログ

ムゲンサーガ ムゲンガーディアン その3

ども(=゚ω゚)ノ

昨日遂に総アクセス数2万回達成しましたヒビクラです!!!

ありがとうございます!!!

 

今回は2万回達成ありがとう記念でこちら!!

 

f:id:o6k2-4597:20170926185401j:plain

ムゲンサーガ ムゲンガ-ディアン その3!!

ライディングモードへの合体

ドラゴンモードへの合体 

 

です!!!

 

まずはライディングモードからです。

ライディングモードはかなり簡単でした。

まずこの合体の状態から

f:id:o6k2-4597:20170926185841j:plain

素体系になるようにパーツをはぎ取ります

f:id:o6k2-4597:20170926185936j:plain

腰のゴブリンのパーツの後ろのエルフの頭はそのままです。

 

まず足から

f:id:o6k2-4597:20170926190129j:plain

f:id:o6k2-4597:20170926190140j:plain

 

f:id:o6k2-4597:20170926190246j:plain

サイドアーマーの作り

f:id:o6k2-4597:20170926190245j:plain

 

ここの組み方がちょっとわからなかったですね

f:id:o6k2-4597:20170926190624j:plain

f:id:o6k2-4597:20170926190639j:plain

 

下半身完成

f:id:o6k2-4597:20170926191104j:plain

胸部

f:id:o6k2-4597:20170926191132j:plain

f:id:o6k2-4597:20170926191145j:plain

f:id:o6k2-4597:20170926191345j:plain

 

f:id:o6k2-4597:20170926191319j:plain

f:id:o6k2-4597:20170926191400j:plain

f:id:o6k2-4597:20170926191358j:plain

ここもパーツの選別と組み方を理解するのに若干時間かかりましたね

 

胸部完成

f:id:o6k2-4597:20170926191859j:plain

腕部

f:id:o6k2-4597:20170926191916j:plain

f:id:o6k2-4597:20170926191938j:plain

 

これで本体は完成

f:id:o6k2-4597:20170926192051j:plain

f:id:o6k2-4597:20170926192101j:plain

割と控えめな感じのパーツ配置

 

武器

f:id:o6k2-4597:20170926192245j:plain

f:id:o6k2-4597:20170926192245j:plain

なんかエグゼイドのガシャコンキースラッシャーみたいな感じになってます。

 


f:id:o6k2-4597:20170926192244j:plain

 

ホーネットの胴体にスパイダーの脚をこんな感じに組んで

f:id:o6k2-4597:20170926192449j:plain

f:id:o6k2-4597:20170926192527j:plain

f:id:o6k2-4597:20170926192538j:plain

f:id:o6k2-4597:20170926192550j:plain

f:id:o6k2-4597:20170926192603j:plain

これであとは持ち手

f:id:o6k2-4597:20170926192755j:plain

f:id:o6k2-4597:20170926192931j:plain

f:id:o6k2-4597:20170926192817j:plain

完成

f:id:o6k2-4597:20170926192807j:plain

ムゲンガーディアン ライディングモード

 

次にドラゴンモードへの合体

 

パーツをバラバラに

f:id:o6k2-4597:20170926194308j:plain

 

バラバラにしなくていいパーツ

f:id:o6k2-4597:20170926194333j:plain

 

頭部

f:id:o6k2-4597:20170926194426j:plain

f:id:o6k2-4597:20170926194444j:plain

顎をホーネットの触覚で再現してみました、ここはよくわからなかったのでこんな感じにアレンジを

f:id:o6k2-4597:20170926194455j:plain

ちなみにあとでゴブリンの腕パーツを頭の下のところに追加して延長してます

 

胸部と腕部

f:id:o6k2-4597:20170926194833j:plain

f:id:o6k2-4597:20170926194844j:plain

ホーネットのパーツは顎に使ってます、カマキリの触覚はエルフの胸部の上にあるジョイントに接続します。

 

f:id:o6k2-4597:20170926195024j:plain

f:id:o6k2-4597:20170926195056j:plain

f:id:o6k2-4597:20170926195106j:plain

先端の作り

 

両翼を合計の長さはかなり長いです。

f:id:o6k2-4597:20170926195215j:plain

 

股間アーマーみたいなパーツ

f:id:o6k2-4597:20170926195456j:plain

f:id:o6k2-4597:20170926195507j:plain

f:id:o6k2-4597:20170926195528j:plain

f:id:o6k2-4597:20170926195540j:plain

鳥脚に見えますな。

 

尻尾

f:id:o6k2-4597:20170926195712j:plain

f:id:o6k2-4597:20170926195723j:plain

これも若干あとでアレンジをかけます。

 

コアパーツ(?)

f:id:o6k2-4597:20170926195903j:plain

f:id:o6k2-4597:20170926195914j:plain

 

エルフの腕は手の穴から下の穴で接続です

f:id:o6k2-4597:20170926201426j:plain

 

ここから組み立て

f:id:o6k2-4597:20170926201524j:plain

股間アーマーの接続はスタッグの3連ジョイントの真ん中に兜の額あたりのジョイント穴で接続

f:id:o6k2-4597:20170926201558j:plain

f:id:o6k2-4597:20170926201953j:plain

接続は黒のパーツの横ジョイント

 

尻尾

f:id:o6k2-4597:20170926201554j:plain

接続はスタッグのお尻のあのジョイント

 

f:id:o6k2-4597:20170926202007j:plain

接続はスパイダーの上のところ

 

胸部

f:id:o6k2-4597:20170926202700j:plain

接続はバックパックを付けるジョイント

 

f:id:o6k2-4597:20170926202940j:plain

接続はデスムゲンガーディアンの肩を接続するところ

 

ここからは余ったパーツの処理

f:id:o6k2-4597:20170926203149j:plain

前述の首の延長

 

その首の下のところにエルフの鷹のディテールのパーツをセット

f:id:o6k2-4597:20170926203255j:plain

若干可動が制限されます、が公式の画像をよく見るとこんな感じになってました。

 

で残りをここにしようとしましたが

f:id:o6k2-4597:20170926203430j:plain

なんか違うと思ったので

 

こんな感じに

f:id:o6k2-4597:20170926203959j:plain

しまし

f:id:o6k2-4597:20170926204024j:plain

 

尻尾は縦の幅を広くして大きい尻尾のような感じに

f:id:o6k2-4597:20170926204116j:plain

 

これで栄えて

デスムゲンガーディアン ドラゴンモード 完成

f:id:o6k2-4597:20170926204330j:plain

f:id:o6k2-4597:20170926204440j:plain

 

f:id:o6k2-4597:20170926204508j:plain

サイズ

f:id:o6k2-4597:20170926204520j:plain

全体的に大きくなってかなりいいです。

ちなみに乗せることはできません、そもそものサイズがあれですからね。

 

なおこんな風に無理やりですが付けることが可能

f:id:o6k2-4597:20170926204754j:plain

 

以上ムゲンサーガ ムゲンガーディアンその3ライディングモード&ドラゴンモードへの合体でした!!

たった計2まいの画像でこの二つを組むのはなかなか腕が折れました・・・

ドラゴンモードへの合体はなるほどと思うパーツの使い方がされており関心させられました。

ドラゴンモードの顔が虫系ってことはもしかしたらベルゼブブイメージなのかなと思いますね。

ライディングモードはパーツ配置をスマートな形にしているのが素晴らしいと思います。

前回のムゲンアシュラのように2つを1つにするのではなく2つを2つ別の形態にするのもへぇって感じでしたね。

次回は2つを合わせてみたオリジナル合体か創動のレビューをお届けします。

 

では(`・ω・´)ノシ