ホビーの沼地

のんびり更新 特撮ヒーローやアニメが大好きな大きいお友達のホビーブログ

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ HG1/144ガンダムバルバトスルプスレクス

 

ども!(=゚ω゚)ノ

ヒビクラです!!

今回は今週ついに最終回を迎える機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ第2期の主人公三日月・オーガスの機体にして最後の姿

f:id:o6k2-4597:20170328111131j:plain

ガンダムバルバトスルプスレクス!!

のレビューです!!!

今回説明書は省きます。

 

f:id:o6k2-4597:20170328111455j:plain

正面

f:id:o6k2-4597:20170328111532j:plain

f:id:o6k2-4597:20170328111600j:plain

後ろ

f:id:o6k2-4597:20170328212010j:plain

f:id:o6k2-4597:20170328212017j:plain

 下

全体的にシールが多めです。

ちなみにご覧の通りですが手の爪はシールも一切ないので塗るしかありません。

f:id:o6k2-4597:20170328212227j:plain

上半身の稼働

腕は90度よりやや深め

肩アーマーは青いパーツと白いパーツが別々の為独立した稼働が実現されています。

 

f:id:o6k2-4597:20170328212232j:plain

足は変わらず

f:id:o6k2-4597:20170328212237j:plain

正座も可能で足先の稼働は柔軟でした。

f:id:o6k2-4597:20170328212613j:plain

ちなみにルプスと比べるとこうなっており、レクスは上半身のフレームの8割は新規造形のフレームになっており腕の重さと武器の重さに耐えうる様に作られています。

ちなみにガンダムフレームのランナーの余剰パーツは上半身のパーツが多いです。

f:id:o6k2-4597:20170328213032j:plain

ですが、肩と背の方は普通のガンダムフレームと共通の為

f:id:o6k2-4597:20170328213141j:plain

こういうことも可能です。

f:id:o6k2-4597:20170328213237j:plain

付属品は

上から超大型メイス、ルプスレクス用武器持ち手、画像には無いですが表情付きハンドパーツ、超大型メイス用マウントパーツ、あとテイルブレード用の太いリード線が付属長さは大体10㎝くらい

 

f:id:o6k2-4597:20170328213250j:plain

超大型メイスは柄が伸縮し最大に伸ばすとこのくらいで約20㎝とガンダムの武器としてはかなり大きいサイズ

f:id:o6k2-4597:20170328214022j:plain

腰部への超大型メイスの取り付け。(撮影しやすいようにバックパックは取り外しています)

まず取り付け用のアタッチメントパーツをこのように取り付け

f:id:o6k2-4597:20170328214032j:plain

説明書と向きは違いますが武器の周りのこのような穴に接続

f:id:o6k2-4597:20170328214037j:plain

これで完成

f:id:o6k2-4597:20170328214317j:plain

取り付けるとこんな感じ

f:id:o6k2-4597:20170328214323j:plain

前から

f:id:o6k2-4597:20170328214419j:plain

サブアームの展開(右手を使用、展開方法は左右共通です)

f:id:o6k2-4597:20170328214428j:plain

まず蓋を開け

f:id:o6k2-4597:20170328214435j:plain

アームの先端を引き

f:id:o6k2-4597:20170328214444j:plain

ここまで引き出してから

f:id:o6k2-4597:20170328214459j:plain

カバーを閉じる

f:id:o6k2-4597:20170328214716j:plain

両方開くとこんな感じ

劇中では敵の装甲の隙間にサブアームを差し込みパウクールのような動きに利用していましたね、自分の記憶が正しければなんですけど(;´・ω・)

ちなみにサブアームは比較的自由に稼働します、サブアームは肘のところのジョイント受けに接続されていて3㎜ジョイントなら大抵はそこに装備可能です。

f:id:o6k2-4597:20170328214936j:plain

ちなみにこんな感じにサブアームに武器を持たせることが可能で大抵の重さには耐えきれますがほとんど肩のジョイントなどに負荷がかかるのでやめた方がいいです。

f:id:o6k2-4597:20170328215312j:plain

テイルブレード射出状態の再現

まずテイルブレードを背中のバックパックから引き抜いて二つのパーツに分割します。

f:id:o6k2-4597:20170328215323j:plain

次にぼやけてますがリード線のどちらかの先端をこのように曲げます。

f:id:o6k2-4597:20170328215329j:plain

そして少しわかりずらいですが小さいパーツとリード線をこのように接続し

f:id:o6k2-4597:20170328215335j:plain

f:id:o6k2-4597:20170328215402j:plain

この様に刺して

 

f:id:o6k2-4597:20170328215739j:plain

ここに小さなパーツと接続した方のところをこのようにセットすれば

f:id:o6k2-4597:20170328215743j:plain

テイルブレード射出状態の完成

f:id:o6k2-4597:20170328215751j:plain

根元から上下に動かせるのでグリグリ動かすことが可能です

ちなみに劇中みたいにクソ長い線では無いので劇中を再現されたいならホームセンターなどにあるリード線などを使いましょう。

f:id:o6k2-4597:20170328220135j:plain

f:id:o6k2-4597:20170328220140j:plain

f:id:o6k2-4597:20170328220145j:plain

f:id:o6k2-4597:20170328220152j:plain

f:id:o6k2-4597:20170328220155j:plain

 

f:id:o6k2-4597:20170328220204j:plain

三日月・オーガス「オルガ、俺は次に何をすればいい・・・いや、ただ聞きたかっただけだ」

f:id:o6k2-4597:20170328220200j:plain

以上、ガンダムバルバトスルプスレクスでした。

最後のバルバトスとしては原点回帰なデザインになっていますかね…

最後まで今までのガンダムという概念を根元から打ち壊した機体でした。

一応アニメ、機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズとしては最終回を迎えますが第3期があってくれてもいいと思いますね、まだ回収できてない謎もありますから・・・・

 

それでは!!

(*'ω'*)ノシ