ども(=゚ω゚)ノ
遂にエグゼイドが終わってちょっと精神的にゲーム病になりそうな
ヒビクラです・・・
今回はと言うか今週はガンプラウィークですよ!
火曜日はこちら!!
スターバーニングガンダム
です
(一部日付がありますが気になさらず)
本体
本体は今まで発売されたバーニング系のガンプラと作りはほとんど同じなので今までのバーニング系をすべて作ってる自分からすると作りやすく40分ほどで組み終えました。
ちなみに劇中のラストのあの炎モード的な感じを再現するクリアパーツは無いです。
デザインはシャイニングガンダムに似通ってますがいろんなガンダムのデザインを入れているみたいな設定だそうです。
付属品
バーニング系ハンドパーツ一式
シールド
ビームサーベルエフェクト
シールド分割時用グリップ
武装時
ビームライフルがいまいち取り回しが厳しい印象があります。
ちなみにシールドは腕に取り付けるタイプ
ビームライフルは展開してスタービルドストライクのビームライフルのような感じに
シールドは分割して両手装備可能
なおこれも取り付けが若干難しめ。
個体差か若干ビームサーベルエフェクトの取り付けがキツめな印象
エフェクトは恐らく蛍光塗料が混ぜられてるので恐らく暗闇で光ると思います。
ナックルカバーみたいなもの
割とこれかっこいい
なお黄色のパーツがぽろぽろ取れやすいのが残念
格闘ポーズはいまいち取りにくい印象
と言うか肩がぽろぽろ外れやすい・・・
以上スターバーニングガンダムでした。
もともとオールラウンダー系の機体から完全格闘型に改造されるという・・・
つか若干丸みを帯びているようなデザインはカミキバーニングガンダムに通づるものを感じますね。
ただ個人的にはもう少しプロト機みたいなデザインを採用してくれてたらなと思いました。
あとは武装面のデザインとかですかね・・・
それでは(`・ω・´)ノシ
HGBF ガンダムビルドファイターズ GMの逆襲 スターバーニングガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
- 出版社/メーカー: バンダイ
- 発売日: 2017/08/26
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る