ドライブヘッド シンクロ合体セット ジェットストライカー その1
ども(=゚ω゚)ノ
ヒビクラです
今回はこちら
ドライブヘッド
シンクロ合体セット ジェットストライカー
です!
パケ裏
今回はセット箱を購入しました。
ちなみに電池は不要
箱の中身
説明書の袋の中にもパーツが入ってます。
説明書、シール、ドライブバッチ
ドライブバッチは興味ないのでパス
まずはサイクロンインターセプター
ブリスターから取り出して
シールを張って組みたて
肩の取り外しは
赤いパトランプみたいなパーツを
こう押しながら
とります。
とりあえずビークルから
サイクロンバイバー
見た目はスーパーカーみたいな感じ
でもパトカーってすぐにわかるデザインなのもいですね。
ちなみに初のトミカだったり
ギミックとしては内蔵された頭部の展開ころ遊び
ちなみに頭部は横に回る可動は無いです。
改造すればなんとか回りますがメーカー保証外になります。
車の裏
体になるやつ
全体的に鋭利なデザイン
ちなみにサイクロンバイバーを取り付けるところ
体になるやつの裏
ビークルでのサイズ
サイクロンインターセプターロボットモード
シャープなデザインでかっこよさよ演出し尚且つ青単色だけでなく黒と白など多色を使い分けることでかっこよくできています
武器
AM516マグナム、誘導用ライトサーベル
それぞれがいいデザインなのでかなりポージングが付けやすいです
ただ首の可動が前向きなのでちょっとポージングには制限があります。
キックもいい感じに
サイズ
割と大きめな
以上です。
かなりかっこいいうえにデザインがイケイケで最高
まあ可動がアレですけど・・・
誘導サーベルは劇中より短めなので長めのを作るかどうかした方がいいかも
では(`・ω・´)ノシ

トミカ ハイパーレスキュー ドライブヘッド01MKII サイクロンインターセプター
- 出版社/メーカー: タカラトミー
- 発売日: 2017/07/08
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る

トミカ ハイパーレスキュー ドライブヘッド シンクロ合体セット ジェットストライカー
- 出版社/メーカー: タカラトミー
- 発売日: 2017/10/21
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る