ホビーの沼地

のんびり更新 特撮ヒーローやアニメが大好きな大きいお友達のホビーブログ

ウォーハンマーを遊ぶ その2

  • ども(=゚ω゚)ノ

ヒビクラです

 

ウォーハンマーを遊ぶ その2

です

今回はウォーハンマーを遊ぶ上で一応必要な物の一つである

「テレイン」

についてです

 

テレインとはアンダーワールドなど一部のゲームを除いたゲームにて使用する

構造物ミニチュアで各ゲームで異なるテレインを使用します

 

例えば40000では機械的なパイプなど人工物の多いテレインを使用し

AOS(エイジオブシグマー)では古代の構造物のようなものや木など

 

 

今回はこちらのウォークライのテレインを作っていきます

竹のような足場に巨大な竜の頭蓋骨が特徴的なものとなります

 

 

ニッパーは先細ニッパーとデザインナイフ、プラ用の接着剤(タミヤセメント)

ちなみに総額4000円くらいです、ゲームズワークショップ公式の物を買うより安いです

 

 

 

あったら便利な物、

片刃ニッパー(いろいろあります)小さいパーツを切るときに切った衝撃で壊さないようにするためです

紫のキャップの物は流し込み接着剤(モールドが溶けてしまうこともあるので注意)

カラフルな奴(神ヤスリ)

凄の黒いもの(パーティングラインを消すもの)

 

 

百均とかにある本置きがあると首を痛めにくいのでオススメ

 

 

全部組むとこんな感じEGストライクをサイズ比較に置いていますが結構大きいです

ちなみにゲーム内容的に複数個必要だったりするので結構きついです

 

サイズの小さいもの

一部は塗装してから接着するようにしています

 

 

 

背中が接着しちゃうと塗れなくなるので

 

大きいものも塗装しづらい気がするところを後接着で

 

テレインはゲームの雰囲気を作るような用途でもありますのでただ作るだけでではなく色を塗ることも重要となります

ただこれがなかなか頭を悩ませることで

一番自分が悩んでいるのは竹っぽいパーツをどう塗るかと悩んでいます

竹として塗ると緑か枯れた感じに塗るか、それとも普通の丸太みたいに作るか

とても悩ましい

hobbynoyomogimoti.hatenablog.com